ま、まじか・・・
まだ届いて4日目だぜ。。
そりゃないぜ うぅぅぅ ⤵

(2015年4月30日まで)
まだ喜んどった時の話→「ASUS ZenFone 5を買った!初めてのSIMフリー機」
オレはアマゾンで、バリバリの定価 28944円で買ったぜ ❗
あーあ
「買っちまったなー」 by クールポコ
「男は黙って、、後悔」 ぽこん ⤵
誰か『欲しい時が買い換えドキー』って叫んどっらんかったか 😠
って、まあ「卒業式まで待てん」て娘の攻撃もすさまじかったし、、
まあ、今回はしょうがなかったけど・・・ ⤵
ZenFone 2 が9日発売(台湾で)じゃし、
日本でももうじきじゃろうけん、まあ値下げも当然あるじゃろうのとは・・
思いはしとったけど・・、、
思いはしとったがこんなすぐじゃなくても 😖
しかも、NifMoは月額も、IIJの1600円より200円安いし、
契約初月の基本料が確か無料じゃし
(記載が見当たらなくなった、もしかしたらキャッシュバックでなくなったかも?)
ただ、初期費用分の無料とかがないなっとるけん、
実質は1万円キャッシュバックって言っても差額は7000円。。
それでもでかいのー
今なら、迷わず NifMo ぽこん
あーあ。。
※ここに記載の内容は投稿日現在のものです。
最新情報や詳細を必ずオフィシャルサイトなどでご確認をお願いいたします。