電源は入るのに、シャッターは切れんし、ズームはできんし、
プレビューにも切り替わらんしってか、何の操作もできんようになった、
NICON COOLPIX S8100。お気に入りじゃったんじゃけどね・・
Amazonで買ったような・・
ダメもとでデオデオに電話!
なんとデオデオで購入してた~
(デオデオ改め、今はエディオン)
さらに購入が2013年、なんとまだ5年間保証内

デオデオで買ったものは絶対に5年をちょっとだけ過ぎて壊れるけん、
結局保証なんか使えんって前に書いたこともあったけど・・
すみませんでしたー
8000円超の修理を、無料でしていただきました!!
しかも連休明けになるって言われてたけど、、
さっさと3日には仕上げてもらって、おかげでフラワーフェスティバルにも間に合った
これはニコンさんの対応かな。
もうこれで電光掲示板の文字が撮れんって悩むこともなくなる
※このCOOLPIXを修理中だったので、無理してiPhoneで撮影してました。
※ここに記載の内容は投稿日(2015年5月8日)現在のものです。
最新情報や詳細を必ずオフィシャルサイトなどでご確認をお願いいたします。
※小さい文字及び広島弁の記載箇所は私の個人的な見解または感想です。