先月1月11日にMNP乗り換えをして、auからSoftbankに移ってきた。
で、auから、最後の請求が届いた・・
覚悟はしとったけど、
なかなかパンチのある数字で驚いた 😵

ドン!
iPhone 2台と、auひかりの契約があるんじゃけど、
※auひかりは解約してない。
もしこれもやっとったら・・、恐ろし過ぎる~
途中解約のペナルティ
2年契約って言っといて約束破ったんじゃけん、
契約解除料 9500円
は、まあ仕方ないにしよう。。
総務省がいらんこと言いだすけん、早めに乗り換えせんといけんなったんじゃけん、、
まずこっちの縛りこそなんとかせえやとも思うけど。。
あと MNP転出 2000円
これも仕方として、
この11500円の持ち出しについては、覚悟しとったんじゃけど・・・
途中解約したらあったはずの割引もなくなる想定外
月々割 2835円がないなっとるぅーーー ⤵
どうやら解約月にはもう月々割は適応してくれんらしい。
これが全く想定外じゃった。。
じゃけんって、知っとってもMNPはしとったけど・・
▼オレの iPhone 1台だけの内訳&最近3ヶ月

今月(2016年2月:一番左)のアップ率、見て!もう半端ない!
これ以外に、あと、
iPhone 2台目(5s)18,044円
auひかり関連 5,718円
請求書なし割引 ▲108円。
ソフトバンクは請求書代で200円プラスされたけど、
auさんは、請求書無しなら100円をマイナスしてくれるんじゃね~、そこは良心的~!
MNP乗り換え、もうヘトヘト。すごい出費
iPhone 月々割 2835×2台分で約6千円の割引、
これを削られたのが大きかった。。
で、乗り換えた方のソフトバンクからも、
事務手数料 3000円×3台やら、
1ヶ月目は割引がないけんって、多めに請求きとるし、、
総務省さん・・
乗り換えをする人が優遇されとる??
2社合わせて乗り換え月は 65,398円也
通信費・・・、しんどいよ ⤵
乗り換えも大変なんでーー!
MNP乗り換えしたSoftbankの1ヶ月目の請求
「一括0円」「実質0円」が廃止されるラストチャンス?慌ててMNPしてきた!
※ここに記載の内容は投稿日現在のものです。
最新情報や詳細を必ずオフィシャルサイトなどでご確認をお願いいたします。