買ってずっと文句ばっか言ってきたこのデジカメじゃけど、
もうさすがに文句は出尽くしたじゃろ・・、と思っとたけど
まだあった!!!
しかも超ムカつくのが。
なんやコレ、、これがお前らのやり方かぁーー

桜が満開で宮島行ってきた!
文句は言いよるけど、まだ1年にもならん DSC-WX350、
イヤでも買い替えるわけにもいかんけん、こいつ持って。
見事に満開の桜やら、
桜と五重塔のコラボ撮ったり、
海に浮かぶ鳥居撮ったり、
普通に。
何事もなく、いつも通り。
だって、シャッター押したら普通にシャッター切れて、
画面には普通に数秒のプレビュー出るし、
おぉええ写真撮れた!撮れた!・・って。
かれこれ1時間くらい。。
休憩してて、
ちょい写真見てみようかなと・・・
ここで・・
このタイミングで・・
プレビューボタンを押したら、

いやいやいやいや・・・
マジ勘弁してーー
これってこのタイミング??
そんなん家出る時に言えって
まあそれは無理か、俺にも確かに責任あるしそこはまあええわい。。
せ、せめてシャッターを切った時にメッセージだせやーーー
かれこれ1時間近く撮ったつもりで喜ばせといて・・
これはヒドイ
酷過ぎる、、
やられた。。
最悪、もうソニー超絶嫌い!!
しかもコイツ本体に1枚も記憶することできん。
ってことでマジの冗談抜きで1枚も撮れてない。。
これまでシレ~とプレビューを表示しよったんは何じゃったんじゃい
アホくさー、マジでこの仕様は無いわーー
NICON S8100の時は、カードを入れ忘れとれば本体に保存してくれたし、
CANON EOS Kiss はカードが無いって電源入れた時にメッセージで教えてくれる。
こいつだきゃぁぁぁ
バカにしやがって、、撮ったふりして嘲笑っとる仕様
満開の桜の中でこのカメラを持っとる俺だけマジで最悪
▼前に書いたそれ以外の腹立つポイント。
SONY Sybershot DSC-WX350 レビュー(2)致命的な3ポイント
※ここに記載の内容は投稿日現在のものです。
最新情報や詳細を必ずオフィシャルサイトなどでご確認をお願いいたします。